福津市、古賀市、宗像市の口コミNo.1の
うみがめ鍼灸整骨院です。
産後に骨盤が歪み、股関節痛や腰痛などの症状に悩まされる方が多く、
当院でも産後の骨盤矯正を患者様から頼まれることが多くあります。
今回は産後の骨盤がどうなっているのかを考えてみようと思います。
まず、なぜ産後骨盤がずれるのかについてです。
分娩時の骨盤は平常時の骨盤に比べてホルモンの作用で
恥骨結合や仙腸関節といった骨盤の関節が柔らかくなっています。
そうすることで、赤ちゃんが産道を通る時に骨盤が開き、出産できるのです。
骨盤が開かなくては余程小さな赤ちゃんでない限り、出産することはできないでしょう。
その後徐々に開いていた骨盤が閉じて平常時の骨盤に戻ります。
産後は関節が緩くなっているので、出産時に一部に力が強く加わったり、
産後動いた際に捻じったりなどのちょっとした動作や姿勢で骨盤がずれやすくなっています。
普段でも足を組む癖がある、片足に体重をかけているなどの姿勢不良で徐々にずれていく骨盤ですから、
ホルモンの影響で関節の緩くなっている産後は特に注意が必要でしょう。
腹帯などで固定して骨盤を締めるのは
骨盤が開かないように固定する事と、
骨盤がずれないようにする目的があると思います。
締め方の癖でたまに骨盤が捻じれている方もいるので正しく締めましょう。
また妊娠中の運動不足も影響していると私は考えます。
妊娠中から徐々に関節が柔らかくなっていきますが、運動不足による筋力低下が
関節のゆるみ過ぎを引き起こすと私は考えています。
筋肉は関節をまたいで付いているので、
・筋力が低下すると関節の緊張が弱まり、余計に関節に緩みができやすい。
・筋力低下により姿勢の保持が出来なくなるため姿勢が崩れ骨盤が歪みやすい。
・姿勢が保持できないため荷重不均衡状態(バランスの悪い状態)をつくり、体を痛めやすい。
などの事が考えられると私は考えます。
そう考えている理由の一つとして、
現在の高齢の方は圧倒的に産後に腰痛などを感じていなかった方が多いのです。
昔の事なのでもう痛みを忘れている可能性もありますが、
話を聞いていると「妊娠中でも何km歩いて仕事をしていた」など凄く動いている方が多いのです。
現代の出産する世代は現在の高齢者の方が若かった頃より運動量が格段に少ないのも
産後骨盤矯正にいらっしゃる患者様が増えている理由の一つではないかと思います。
以前に比べ出産したらするものという認識が強いのもあるかと思いますが、
調子が悪くないのにわざわざ産後骨盤矯正を受ける方は多くないと思うので、
運動不足という原因はあり得ると私は考えています。
晩婚化によるものや食生活の違いもあるかとは思いますが、
そこまで具体的な調査が出来ていないので機会があればまた書こうと思います。
産後に関節が緩くなるとお話ししましたが、補足として2つお伝えさせていただきます。
・産後に関節が緩くなっているのは骨盤だけではなく全身の関節に変化が出ています。
・女性は月経でも関節を緩めるホルモンが出ているので、
産後ほどではありませんが毎月全身の関節が緩みます。
女性はホルモンバランスだけでなく、
骨格の面でも男性より体調管理が難しいと思いますので
体調がすぐれない時は無理をしないようにしましょう。
うみがめ鍼灸整骨院
福岡県福津市津屋崎1-1-23