福岡県福津市で唯一芯伝整体で体の歪みを改善出来る整体院

福津市で口コミがたえない人気の骨盤矯正・猫背矯正

うみがめ整骨院

福津市・宗像市・古賀市で口コミNo.1

口コミランキング1位

各種保険対応・交通事故対応

TEL:
0940-52-9330
【住所】福岡県福津市津屋崎1-12-7

痛みの原因になりやすい場所【福津市 うみがめ鍼灸整骨院】

  • 2019年10月15日
  • 痛み

福津市、古賀市、宗像市の口コミNo.1の

うみがめ鍼灸整骨院です。

 

痛みの原因になる場所は多くあり、

一概にどこが悪いと痛みが出るとは言えませんが、

痛みの原因になりやすいであろう場所はいくつかあります。

 

今日はその中でも胸郭について書いていきます。

 

胸郭は胸椎(背骨)、肋骨、胸骨(体の前側、中心にある骨)です。

↑これが胸郭

 

胸郭は

・姿勢不良

・ストレス

・運動不足

などで硬くなります。

 

痛みがある時に硬くなりやすい部分でもあるので

悪循環を作りやすいという事もポイントです。

 

胸郭は呼吸の際に

息を吸う時→上方に移動

息を吐く時→下方に移動

というように動いています。

 

肋骨に手を置いて深呼吸をすると

自分でも動いている事が確認できると思います。

 

ストレスや忙しさなどで交感神経が優位になると

息を吸う働きが強くなるので

あまり息を吐かなくなり呼吸が浅くなります。

 

呼吸が浅い状態では

常に息を吸っているようなものなので

肋骨が上に移動したまま正常な位置に戻らなくなります。

 

この状態は極端に言えば

肩をすくめているような状態であり、

息を吸う時には首の筋肉が肋骨を上に引き上げているので

肋骨が上に移動したままの状態では

首や肩の凝り、痛みが起こりやすくなります。

 

胸骨(胸の中心の骨)が動きにくくなる硬くなると

胸の筋肉が硬くなります。

 

胸の筋肉は腕についているので

胸の筋肉が硬くなると腕が前に引っ張られ

肩が丸まり猫背のようになります。

 

肩が丸まっている状態では

背中の筋肉が突っ張っているので

硬さや循環不良を起こしやすく

痛みが生じやすくなります。

 

肩が丸まっている事によって

腕への循環不良や、

呼吸がしにくくなり息を吸おうとするので

肋骨も更に上方に移動しやすくなります。

 

胸椎(背骨の肋骨とつながっている骨)は

体を捻じるような動きの際にとても良く動き、

上下の衝撃を吸収する機能もあります。

 

体を捻じる時に

「腰をひねる」

という印象が強いと思いますが、

構造的に腰はほとんど捻じれないので

体を捻じる動作の多くは胸椎が行っています。

 

そのため胸椎が動かないと体を捻じれないので

体を捻じると腰の本来の動きにはない捻じる力がかかり

腰を痛めやすくします。

 

また、肋骨の下方についている横隔膜は

股関節の筋肉とつながっているので

股関節も痛めやすくなります。

 

他にも胸郭の動きが悪いことによる問題として

・握力の低下

・肩の可動域制限

・自律神経の乱れ

・内臓の血液循環の低下

など様々な問題が起こります。

 

胸郭ですべてが良くなるわけではありませんが、

日々気を付けたい場所のように思います。

 

手っ取り早いのは

深呼吸をする

有酸素運動をする

体操をする

というのが良いでしょう。

 

胸郭のストレッチもグーグル先生が教えてくれるので

興味がある人は調べてしてみましょう。

 

依頼があり、有料記事を作りました。

興味のある方は是非一読を

健康・体質改善の基本

https://requ.ameba.jp/products/11577

 

うみがめ鍼灸整骨院

福岡県福津市津屋崎1-1-23

診療時間

平日 午前9:00~12:00 午後14:00~20:00

土曜 午前9:00~12:00 午後13:00~17:00

休診日 日曜・祝日

0940-52-9330