福津市、古賀市、宗像市の口コミNo.1の
うみがめ鍼灸整骨院です。
痛みが出やすい状態というのは
簡単に言えば体の歪みが関係していますが、
骨格が歪んでいるというだけではなく
体の使い方が歪んでいるというのも
痛みを引き起こしやすい状態です。
体が歪んでいると
・循環不良が起こりやすい
・衝撃を上手く吸収できない、逃がせない
というような事が起こる事から
痛みが発生しやすいと考えられます。
体が歪んでいる場合
体の中で筋肉が異常に硬くなる部分ができてしまいます。
そのため、硬い筋肉によって循環が阻害され
循環不良を引き起こします。
また、体が歪んでいることで
・圧迫される部分ができる
・引き伸ばされる部分ができる
というのも筋肉が硬くなりやすく
循環不良が起こる原因になるでしょう。
循環不良が起こると血液を十分に流すために
血管を広げるホルモンが分泌されますが、
そのホルモンは体に存在する痛みを感知するセンサーに
刺激を与え痛みを感じるようになります。
また、体が歪んでいると衝撃を上手く分散できません。
体が動くときには動くために必要な力と
同じ強さの力が体に衝撃として返ってきます。
その衝撃を全身の関節や筋肉などで吸収することで
怪我をすることを防いでいますが、
体に歪みがあると衝撃を分散させ
全身で吸収することができなくなり
局所に負担がかかりやすくなってしまいます。
そのため負担がかかっている部分が疲労し
・硬くなって循環不良を起こす
・衝撃に耐えきれず損傷する
というような事から
痛みが発生しやすくなります。
体の歪みは痛みの原因になるので注意が必要ですが
自分の感覚だけでは中々気を付けにくいように思います。
専門家を頼るか
自分で鏡を見て姿勢や体の歪みを確認し
整えていく事が必要でしょう。
姿勢は立っている時や座っている時だけでなく、
どの動作の時にも意識する必要があります。
体が歪んでいる状態であれば
自分の持っている筋力が発揮されにくいため
余計な力を使う事で疲労が起こりやすく
痛めやすくなります。
普段から自分の体の歪みを整えるように
心がけることで痛みが起こりにくくなります。
自分の体の歪みを管理しましょう。
依頼があり、有料記事を作りました。
興味のある方は是非一読を
健康・体質改善の基本
https://requ.ameba.jp/products/11577
うみがめ鍼灸整骨院
福岡県福津市津屋崎1-1-23