福津市、古賀市、宗像市の口コミNo.1の
うみがめ鍼灸整骨院です。
今回は交通事故の痛みが取れにくい理由についてです。
あくまで私の経験からくる考察です。
他にも治りにくい要素があるかもしれませんが、
間違ってはいないと思えるものを上げてみます。
まず、交通事故の痛みが取れにくい理由として
・損傷が大きい
・ストレスによる自律神経の乱れ
・痛みが強い
・痛み止め
・過度な安静
・痛みが取れにくいという認識
があると思います。
個別にみていきます
・損傷が大きい
損傷が大きいことで修復に時間がかかります。
損傷の深さや範囲によって治りにくさが
変わると思いますが、
交通事故では深部を大きく損傷しやすいため
治りにくくなっていると思います。
・ストレスによる自律神経の乱れ
交通事故という非日常の出来事は
多大なストレスを与えます。
このストレスや神経の興奮によって
自律神経が乱れ、筋肉の緊張を高めます。
筋肉の緊張が高いと循環不良を起こし、
痛みが出やすくなります。
自律神経の乱れによる睡眠不足なども
自律神経の乱れと痛みを
増長させる原因になるでしょう。
・痛みが強い
痛みが強いので痛みによる
防御反応で筋肉の緊張が高まります。
また痛みによるストレスも
影響しているでしょう。
痛みが強いと痛みに意識が向いているので
痛みが軽減していても痛いことに
集中してしまうため、
状態が良くなっていても
そのことを認識しにくくなります。
・痛み止め
痛みが強いため消炎鎮痛薬を
使用することが多くなります。
強い痛みなので使用することを
止めることはしませんが、
消炎鎮痛薬は炎症という
体を修復させる反応を止めるものなので
「治癒が遅くなる。完全に修復されないまま
修復する反応が止まる。」
などの弊害があります。
症状の弱い時でも不安から使用する方も
多いので痛みの強くない時は
使用しない方が良いと思います。
・過度な安静
過度に安静にすると循環が悪くなるので
筋肉が硬くなります。
循環が悪くなると
血液を流すために血管を広げる
ホルモンが出ますが、
そのホルモンが出ると痛みを感じます。
痛い場所は無理に動かす必要はありませんが、
他の場所を動かしたり、
歩くなど循環を良くする必要があるでしょう。
・痛みが取れにくいという認識
痛みが取れにくいという認識が強いと
痛みが軽減していてもそれに気付きにくくなります。
痛みが取れにくいという思いから
痛みに意識が集中しているので
痛みが軽くなっていても
「まだ相変わらず痛い」というように
良くなっていることに気付けなくなります。
痛みよりも良くなっている方に
意識を向ける必要があるでしょう。
他にも理由はあるかと思いますが、
今回はこれで終わりです。
交通事故で悩まれている方は多いので
今後もたびたび交通事故について
更新しようと思います。
うみがめ鍼灸整骨院
福岡県福津市津屋崎1-1-23